東川口整体院 サトウ・カイロプラクティック・オフィス

治療におけるその心得 ≪自分のためだけに≫

相撲の言葉で『死に体』というのがある。 (土俵で)戦うことのできなくなった状態の事を言うらしい。

当院にいらっしゃる患者さんのなかにもそうした人を見つけることが出きる。 自然治癒力を見出すための治癒力の喪失である。 いささか傲慢な言い方かもしれないが、いくら良い治療を施しても治す気のない方は、やはり治りが悪いとも言えるのではなかろうか。

たとえば、腰痛を抱えている方の原因が骨盤にあるとして、それを治療によって良い状態を作り出せても、骨盤を捻るような姿勢を続けたり、足を組んで座るなどされては、元も子もない。 またこういったケースもある。「治して下さい。お願いします。」と頼っていただくのは、一向に構わないのだが、自発的に何か体に良い事をやろうとしない方などである。

前回(No.9)でも少し触れたが、自然治癒力とは、私たちが治療によって作るのではなく、その方の潜在的なものである。 であるから、私たちは、治療によってその『引き出し』を開けるものであると思っている。 しかし、その引き出しに自発的な治癒力の欠如という『かぎ』をかけられては、治療のしようがない。

それとは反対に、やたらとあれもこれもと手を出して、結局なんだか訳が解らなくなってしまう方もいる。

過去にこんな方がいらした。 今朝整形外科でレントゲンを撮ってきたのだが、特に異常がないといわれて、電気治療と軽くマッサージを受けてきたのだが、あまり思わしくないのでその足で来たのだと言う。 ま~、軽いマッサージなら治療に支障ないだろうと判断し治療を行い、痛みがどうにか半分程度に軽減された。 また時間を作って後日来院するようにと告げると、これから鍼灸に行ってもよいだろうかと言ってくるので、安静にしていれば徐々に治療の効果が現れてくるだろうから、今日はおとなしくして自宅療養するよう勧めると、どうにか納得して帰っていった。 だが、あの時鍼灸を薦めていたら、この方はどうしていたのだろうか。

治りたい一心でという気持ちは痛いほどよくわかるのだが、良いからといって、全てを行ったから治りが早くなるものではない。 1+1+1=3にはならない事も多いのである。 かえって、いじり過ぎてしまって、せっかく起きた反応を消すことにもなり兼ねない。 そうなっては、財布の中身が軽くなるばかりで、全く足し算になら無くなってしまうのである。

では、どうしたら良いだろう。 まず、自分がどんな状態にあるのか把握することだろう。 もし解らなかった時(まずわかる人はいないと思うが)、それは治療を行っている先生に訊いてみることである。

  1. どうして痛むのか。
  2. どんな状況なのか。
  3. 治療の展望は。
  4. 自分は何をすれば良いのか。
  5. 予後の,予防法は。  etc.

等である。 もしこれらのことが答えられないような先生がいたら、躊躇することなく転院を薦める。 自分の状態を十分理解してくれる人こそ、はじめて体をまかせられるのだろうと思う。 そうでなければ、やたらと体を押されたり、何かを刺されたり(鍼,注射)、ぐにゃぐにゃとこねられたり、ボキボキ鳴らされたに過ぎなくなってしまう。 結果として症状が改善されても、どうして良くなったのかの説明にはならないからである。 また何を目的として治療を行っているのかと言うことも重要で、それが改善されればどうなるのか、どうすれば悪化を防げるのか、維持できるのか、上のことを含めて訊いてみるのも良いことだと思う。

私は、常々患者さんに、『うち(当院)は,自分の体を守る手段のひとつに過ぎない。』と言っています。 また、『自分の体を守るのは、最後は自分しかいない。』とも言っています。 人生80年。 短くもあり長くもあります。 体なんて大事に使えば長持ちしてくれます。 どうか皆さんも、もっと自分の体のことに興味を持ってください。 きっと良い答えがあると思います。

line1