東川口整体院 サトウ・カイロプラクティック・オフィス

再発防止へ『同じ』じゃダメ

施術にあたって、問診を行う際、「その症状の原因は何でしょう?」と訊くことが通常である。 しかし、原因なんていうものは、よほど特異的な事でもない限り、臨床では無駄な事が多い。 まあ、コンプライアンス的手順として、訊かなければならないことではあるが、そもそも、かなりの大多数の患者さんからは、「何をしたというわけじゃないんですけどね。」という答えが返ってくるというのも、通常一般的である。
例えば腰痛、重いものを持つことが多い仕事の方だったら、それが原因であるのは間違いないが、特にこれといった原因が思いつかないという人が殆どで、皆目見当がつかない場合が多い。
施術に関して言うと、その発症するに至った原因には、あまり影響されないし、むしろその状況を打開する事に終始するから、体に起こった問題を解決していけば良いのである。
ただ、その原因となった問題が特定できない場合、非常に高い確率で再発の恐れがある。いわゆる癖になるような症状となって、何度もぶり返し、長期にわたり不安にさいなまれる。それが今回のテーマである。すなわち、患者さん自身が、それにどう気づくかにかかっているのである。

先ずそれには、その状況を知ってもらう。
例えば姿勢について、施術後、特に初診の方には重点的に伝えているが、概ね背骨を中心として、体のバランスがどういう状況にあるか説明することによって、日々の姿勢を振り返ってもらう。
誰がどう考えても良くない姿勢を取っているのならば、それを改善するなどなどである。
私がいつも言うのは、「仮に週1回通院、施術時間を多めに言って1時間とすると、残りの6日と23時間は、患者さん個々の自己管理にかかっている。」というもの。
更に、「まさか、自宅までくっ付いて行って、そこがダメだの、それをしなさいだのと、そんなことはしたくない。」、、、当然と言えば当然である。 そんな軍隊的管理、こちらの方が願い下げだが、それゆえ、自己管理は重要なのである。

では、どういう点に気を付ければよいか。 理想論は置いておくとして、先ず一日の中で一番長くしている姿勢に気を付けて欲しい。 座っていることが多いのであれば、例えば足を組まないとか、背もたれを十分使って深く座るとか、客観的に自分の姿勢を振り返ってもらい、管理する事が、先ず大切である。
それと、その姿勢をどうリセットするのか。 完全にリセットするのは無理として、その長時間とっていた姿勢を、元の自分の状態に戻すかである。 単純な方法として、両手を上げて十分な背伸びをするとか、腕をぐるぐる回すとか、お勤めのオフィス内で許される範囲内に適時行う事などが必要である。
それでも尚、改善しない事はあるだろう。 そうした時こそが、正に私たちの出番である。
もちろんそうした中でも、年がら年中気を付けなければいけないというのではない。家でリラックス出来る時間は、治療以上に大切だし、メンタルのリセットも欠かせない。しかしながら、何らかの症状を負い、治療しているのであれば、そうした時間においても、僅かであれ気遣いは忘れないで欲しいのである。

「無くて七癖」なんて言葉がある。客観的に見ても、それが癖なのかどうなのかすら判別できないどころか、自分でも癖だと認識できないものの事である。それがダメだというのではないし、その人を象徴するようなものでもあるように思うが、治せる癖も多い。日常に潜んでいるそうした動作によって、何らかの症状が生まれないことを望むばかりである。

2018.5

line1